#動画編集 #副業 #稼ぐ力 #20万円案件 #YouTube編集 #特化戦略 #企業VP #ウェディングムービー #MV編集 #DaVinciResolve 動画編集の副業は稼げる?20万円案件までのリアルと始め方【実体験】
副業

【動画編集副業の実態】稼げない?やるなら“自分のチャンネル”か“特化型”が正解

sugawara0824
だんな
だんな

こんにちは、副業だんなです。
僕は映像制作の副業で20万円の案件を受注した経験があります。この記事では「動画編集という副業のリアル」と「おすすめの始め方」を実体験ベースで解説します

結論から言うと、動画編集は稼げる副業ですが
「やり方次第」で成果が大きく変わります。

単価の低いYouTube編集に依存するのではなく、
自分のチャンネル運営や特化ジャンルに挑戦することが成功のカギです。

副業は資産形成を加速させる武器物価上昇や増税の時代、給料だけに頼るのはリスクです。
副収入の柱を持つことは資産形成を加速させる最強の手段です。

僕自身もマイホームや子育て資金のために「副業で稼ぐ力」を磨くことを決意しました。中でも動画編集は再現性が高く、始めやすい副業です。

両学長も強調する「稼ぐ力」の重要性

人気YouTuber・両学長(リベ大)は、資産形成に必要な5つの力を解説しています。その中でも「稼ぐ力」を特に重要視しています。

  • 貯める力(支出を減らす)
  • 増やす力(投資で増やす)
  • 稼ぐ力(収入を増やす)
  • 守る力(詐欺や浪費を防ぐ)
  • 使う力(お金を価値に変える)

「節約」と「投資」だけでは限界があります。
収入を増やす=副業こそ即効性のある解決策です。

“転職”して本業の収入を上げるのもオススメ
【旦那の年収アップ】給料が上がらない悩みをAIに相談して気づいたキャリア再設計の方法
【旦那の年収アップ】給料が上がらない悩みをAIに相談して気づいたキャリア再設計の方法

副業実績|20万円案件の受注体験

僕は映像制作を副業にして約2年。最初は数千円の案件から始め、徐々に単価を上げていきました。

現在は単価20万円の案件も受注し、クラウドソーシング「Lancers」では認定ランサーにも選ばれています。
信頼と実績の積み上げが、案件単価アップにつながりました。

YouTube編集はおすすめしない理由

副業で動画編集を始めるなら、「ただのYouTube編集者」では厳しいのが現実です。単価が安く、消耗が激しいからです。

実際の案件例

  • 10分動画編集:3,000円
  • フルテロップ・BGM・効果音込み
  • 修正対応あり、納期はタイト

時給に換算すると数百円レベル。さらに低単価案件はクライアントの質が悪いことも多く、精神的にも消耗します。

具体的な作業時間の目安

作業内容時間の目安
台本・文字起こし約2時間
テロップ装飾約1時間
BGM・SE・音量調整約1時間
最終チェック約30分
合計約4.5時間

3000円の報酬に対して4時間以上かけることも珍しくありません。
さらに修正対応やメッセージのやり取りを含めれば、時給換算で赤字に近いケースもあります。

自分のチャンネルを持つメリット

  • 納期を自分で決められる
  • 編集スキルが資産として積み上がる
  • 視聴回数に応じて収益化できる
  • 編集+企画力が同時に鍛えられる

僕も副業で発信するようになってから、スキルが一気に伸びました。
「発注される側」から「発信する側」へ変わると成長スピードが段違いです。

映像好きなら特化ジャンルを狙え

映像が好きなら、企業VP・ウェディング・MVなどの特化ジャンルがおすすめです。

  • BtoB案件につながりやすい
  • 単価が高い
  • 専門性を深掘りできる

僕の参考はAUXOUTさん。趣味から始めてシネマティックVlogで人気を獲得し、案件につなげています。

無料ツールで十分に戦える

動画編集に高額なAdobeは不要です。
DaVinci ResolveやYMM4など無料ツールで十分プロクオリティが出せます。

  • 【動画編集】DaVinci Resolve / YMM4
  • 【ショート動画】Edits
  • 【サムネイル】Affinity / Canva

映像スクールは不要。AIで学べる

映像スクールは必須ではありません。
今はAIに質問すれば多くのことが解決できます

  • 教材で調べられる内容がほとんど
  • AIを使えば24時間質問できる
  • 投資するのは「自力で限界を感じてから」でOK

最初は軽い気持ちで始めればいい

副業は続けることが一番大事です。最初から完璧を目指さず、軽い気持ちで挑戦してOKです。

僕も最初は不安だらけでしたが、挑戦を続けて「副業でもここまでいける」と実感しました。

まとめ|動画編集は「選び方」がすべて

  • 低単価YouTube編集だけに頼らない
  • 自分のチャンネルや特化ジャンルを選ぶ
  • 無料ツールと独学で十分戦える

動画編集は稼げる副業ですが、やり方を間違えると消耗します。
正しい方向性を選び、続けることが成功のカギです。

これから副業映像制作で案件を取りたい方は、
映像制作副業ロードマップを参考にしてください。

あわせて読みたい
【映像制作の副業ロードマップ】未経験からでも大丈夫!最短で案件を獲得する始め方
【映像制作の副業ロードマップ】未経験からでも大丈夫!最短で案件を獲得する始め方

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
副業だんな
副業だんな
会社員/旦那
会社員をしながら副業でお金を稼いでいる20代です。結婚して、妻との夢(マイホーム・子供)を実現するため奮闘中。
記事URLをコピーしました