Uncategorized

映像制作の副業でやるならこれから始めろ|未経験から案件獲得までのロードマップ

sugawara0824
だんな
だんな

「映像制作で副業を始めたいけど、何から手をつければいい?」

そんな悩みを持つ人は多いでしょう。
僕も最初は、機材も実績もゼロの状態からのスタートでした。

今回の記事では、未経験から最短で案件を獲得するまでの具体的なロードマップを解説します。
さらに、僕が実際に試して「これは役立った!」と思える学習法や機材選びのコツもご紹介します。


STEP1:まずは編集スキルを身につける

映像副業で稼ぐために必要なのは、まずクライアントの要望に応えられる編集スキルです。

1-1. 無料ソフトから始める

高価な編集ソフトをいきなり購入する必要はありません。
僕のおすすめは**「DaVinci Resolve(ダビンチ・リゾルブ)」**。
プロも使う本格ソフトで、無料版でも十分すぎる機能が揃っています。

学習には次の方法がおすすめです。

  • YouTubeチュートリアルを真似する
    「DaVinci Resolve 使い方」と検索すれば、無料で分かりやすい動画が多数あります。
  • System5の「8時間耐久」動画
    長時間ですが、一通りの機能を体系的に学べます。
  • Blackmagic社公式の日本語マニュアル
    分厚いですが、公式情報なので正確で網羅的。

最初はAffinityなどの買い切り型デザインソフトもおすすめ。
サムネイルや簡単なグラフィック作成に使えて、コスパ最強です。

1-2. まずは「真似る」ことから

動画作りの最初のステップは、ベンチマークを見つけて真似ることです。

  • 料理動画なら → クラシル
  • Vlogなら → Auxout
  • 商品レビューなら → 有名YouTuberのレビュー動画

重要なのは、「いきなり同じクオリティを目指さない」こと。
完成品が参考動画と全然違っても、それは自然なことです。
むしろ、初回で完璧に真似できたら、その制作者に失礼なくらい。
最初は型を盗み、徐々に自分の色を加えていくのが成長の近道です。

1-3. 機材はスマホと三脚で十分

「カメラや高性能PCがないと始められない」と思っていませんか?
答えはNOです。

  • 撮影 → スマートフォンでOK
  • 編集 → 手持ちのPC(多少古くても可)
  • 次に買うべき → 三脚(自由雲台付き)

ブレない映像はそれだけでクオリティが上がります。
機材に投資するのは、案件が増えてからで大丈夫です。

STEP2:SNSで発信を始める

編集スキルがある程度身についたら、次は**「存在を知ってもらう」**フェーズです。

2-1. SNSをポートフォリオ代わりに

InstagramやXは、映像制作者のポートフォリオとして最適です。
実績がない時期こそ、SNSを作品集にしましょう。

自分が選んだテーマで伸びているSNS投稿をリサーチして、同じ切り口で作品を演出すると反応が取りやすいです。

2-2. 見せ方の工夫でバズを狙う

  • 完成動画を投稿するだけでなく、制作過程ビフォーアフターを公開
  • Vlogなら複数動画をまとめて「日本の絶景3選」のようにテーマ性を持たせる
  • 視聴者が「保存したくなる理由」を作る

こうすることで、ただ見てもらうだけでなく、フォローや拡散につながります。

STEP3:小さな案件から実績を作る

SNS発信と並行して、案件にチャレンジします。

3-1. 案件獲得の入口

  • ココナラ
  • ランサーズ
  • 知人や友人経由

最初は単価が低くてもOK。
この時期は「経験値を積む」ことが最優先です。

3-2. 信頼を積み上げ

初案件では納期・クオリティ・信頼の3つを死守しましょう。

  • 納期は絶対に守る
  • クライアントの期待を超える仕上がりを意識
  • メッセージは迅速・丁寧に返信

この信頼が次の案件、そして単価アップに直結します。

STEP4:専門分野に特化して単価アップ

ある程度案件をこなしたら、専門化のステージへ。

4-1. 特化ジャンルの例

  • YouTube運営代行
  • SNSショート動画制作
  • ウェディングムービー
  • 3DCG・VFX

自分が「楽しい」「もっと学びたい」と感じる分野を選びましょう。
特化することで、競合が減り、単価交渉も有利になります。

まとめ|今日から始める3つのアクション

映像副業は、**「スキル→発信→実績→専門化」**の流れで成長します。

今日からできることはこの3つ。

  1. DaVinci Resolveをダウンロード
  2. InstagramやXのアカウントを開設
  3. スマホで1本動画を撮影&編集

小さな一歩が、将来の大きな成果につながります。
ぜひ今日から行動を始めてみましょう。

ABOUT ME
副業だんな
副業だんな
会社員/旦那
会社員をしながら副業でお金を稼いでいる20代です。結婚して、妻との夢(マイホーム・子供)を実現するため奮闘中。
記事URLをコピーしました